2008年  
1月
北海道エネルギー株式会社設立
太平洋石油販売株式会社と勝木石油株式会社の共同出資により設立
 
2008年  
4月
丸信石油株式会社よりSS事業を運営継承(1店舗)
  波間漁業株式会社よりSS事業を運営継承(1店舗)
 
2009年  
3月
北菱石油株式会社よりSS事業を運営継承(1店舗)
 
2009年  
4月
株式会社カツキの物流部門と全道の配送部門を統合し北海道エネライン株式会社を設立
 
2009年  
7月
本社を札幌スクエアセンタービルへ移転
 
2009年  
8月
株式会社えりも石油と合併(1店舗)
 
2009年  
9月
株式会社トキワよりSS事業を運営継承(1店舗)
 
2009年
11月
札幌流通センターSSにおいて国内初となる、SS給油レーン内にCNGディスペンサーを増設する
 
2010年  
4月
道菱石油株式会社よりSS事業を運営移管(8店舗)
 
2010年
10月 
チャレンジ樽川SSにCNGディスペンサーを併設
 
2011年  
1月
雁来SS・チャレンジ手稲インターSSにEV急速充電施設を併設
 
2011年  
3月
北海道電力株式会社の要請により、東日本大震災翌日から、岩手・仙台へ社員・車両を派遣し、復旧作業のサポートを行う
 
2011年  
7月
北海道ガス株式会社と天然ガススタンド(3店舗)の業務委託契約を締結
  道エネの森 第一回記念植樹祭開催
 
2012年  
1月
新北光石油株式会社よりSS事業を運営移管(8店舗、オートガス2店舗)
 
2012年  
4月
東和商事株式会社よりSS事業を運営継承(1店舗)
 
2012年  
5月 
全道販売店会『ベスト・チャレンジ・グループ』発足
 
2013年  
6月 
ナラサキ石油株式会社よりSS事業を運営継承(1店舗)
 
2012年  
9月
お客様をご招待し、道エネの森で『みんなの植樹際』を開催
 
2014年  
3月
大黒自工株式会社よりSS事業を運営継承(1店舗)
 
2014年  
4月
株式会社エフケー・ツタイの石油事業を運営継承
  ネクセリア東日本株式会社よりSS事業を運営継承(1店舗)
 
2014年
10月 
株式会社ひやまよりSS事業を運営継承(1店舗)
 
2015年  
4月
株式会社ENEOSネットよりSS事業を運営継承(13店舗)
   
   
  
 
		
	
© Copyiright 2024 HOKKAIDO ENERGY Co,.Ltd.
 All rights reserved.