北海道エネルギー スキープロジェクト
Do-ene SKI PROJECT
Do-ene SKI PROJECT
北海道エネルギー スキープロジェクト
ニュース・お知らせ
2025年10月1日
雪上トレーニング、いざSWEへ!

今年も雪を求めて、8月31日〜9月13日の日程でスキートンネルのあるスウェーデンのトルシュビーへ海外遠征へ行って参りました。

スキートレーニング前の山田選手

 

【佐藤HC】
今年も昨年に引き続き、スウェーデン夏合宿を行いました。選手は山田雄太と岩本美歌です。今シーズンはオリンピック・パラリンピックイヤーです。この時期にスキートレーニングができたということは、選手の成長にとても有効的でした。このような機会を与えてくださったことに深く感謝申し上げます。

【山田雄太選手】
スウェーデン夏合宿のメインはスキーとローラースキーの違いを確かめることです。寒暖差が大きいので体調を崩した日もありました。課題でもある重心を前に持っていくフォームへの改善に取り組みました。この時期に雪上感覚を掴む良い機会でした。スキーができることに感謝します。知的障害者の世界大会が2月にあるので、スキーシーズンが始まるまでの残りの2ヶ月はそこに向けてがんばっていきます!

スキートンネルでのトレーニング(前山田、後ろ佐藤HC)

【岩本美歌選手】
今年もスウェーデンのトルシュビーに行って来ました。久しぶりの雪上で、ローラースキーとの感覚の違いがあり、慣れるまでに時間がかかりましたが、充実した時間を過ごせました。シーズンまで残り少ない時間しかありませんが、焦らず少しずつ進んでいこうと思います。

スキートンネルでの様子(岩本美歌)
ローラースキーでのトレーニング(山田雄太)